山形県尾花沢市、国道13号線尾花沢交差点から車で2分。和洋菓子製造・販売の株式会社うろこや総本店
会社概要
ご挨拶
うろこやの歴史
採用情報
こだわり素材
職人紹介
くぢら餅のおいしい食べ方
うろこやTOP10
とだかおり 日記
個人情報保護方針
サイトポリシー
特定商取引法に基づく表示
送料について
サイトマップ
http://www.e-urokoya.com/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社うろこや総本店
〒999-4221
山形県尾花沢市大字尾花沢1524
TEL.0237-23-3111
FAX.0237-23-3112
菓子製造販売業
1
5
4
4
3
4
和菓子
和菓子
うろこや総本店TOPページ
>
和菓子
自慢の一品
栗羊羹
販売価格
2,160円
どこを切っても栗がごろごろ。大粒の栗を贅沢に使用しました。
栗羊羹に使用している「鬼ザラ糖」は、ザラメ糖のなかでも極めて純度が高く、キレの良い上品な甘さが特徴です。
自家製あんこで練り上げた羊羹と、栗の絶妙なバランスをお楽しみ下さい。
賞味期限 常温6か月
うろこや人気№1
母歌味のしらべ(もがみのしらべ)
販売価格
130円
母なる川 最上川の流れに
子を思う母の優しさを添えて
しっとり優しい甘さひかえめのまろやかミルク饅頭。
舌にとろけるミルク餡の上品な味わいです。
賞味期限 常温20日間
一度食べたら止まらない
チーズ゙饅頭
販売価格
130円
ひと口でうっとり。
チーズ好きにはたまらない。
濃厚だけどやさしい口あたり。
オーブンで温めると外がカリッ中がトロッで、ますます美味しくなります。
賞味期限 常温20日間
大石田産特別栽培米使用
くぢら餅(みそ、白、黒)
販売価格
680円
契約農家で栽培している安全で美味しい山形米だけを使用しつくりあげております。2cmぐらいの厚さに切りそのままお召し上がり下さい。
固くなりましたら、オーブンでちょっとチンしていただけますとクルミがカリカリに お餅が香ばしくなり、ますます美味しくお召し上がりいただけます。
賞味期限 常温15日間
食べやすい一口サイズ
ミニくぢら餅(みそ、白、黒)
販売価格
198円
食べきりサイズの小さなくぢら餅が、2本1組となっており1度に2種類の味が楽しめます。
賞味期限 常温15日間
大石田産特別栽培黒米使用
古代米大福(こし餡、ずんだ餡)
販売価格
130円
契約農家で栽培している 安全で美味しい山形の黒米を
使用し作り上げました。
材料にこだわった 体に優しいお菓子です。
賞味期限 常温4日間
栗一粒入り
ひらた舟
販売価格
173円
ふわふわの黒糖味の蒸しどら焼きの皮に、自家製のこだわり粒あんと栗を丸ごと一粒入れました。
賞味期限 常温20日間
おすすめ
のし梅
販売価格
432円
厳選した梅果肉に、粗糖をまぜ竹の葉で包みました。
ほどよい酸味の甘酸っぱさがたまりません。
体に優しい梅菓子です。
賞味期限 常温1か月(夏季20日間)
香ばしいくるみの風味
さみだれゆべし(くるみ、ごま)
販売価格
119円
割りたてのくるみを使用することで、くるみの香ばしさが最大限に引き出されています。
一口噛むたびにくるみの香りが、口の中に広がっていきます。
どこか懐かしい古里の味。
賞味期限 常温7日間
和菓子
和菓子
母歌味のしらべ&チーズ饅頭 10ケ入
母歌味のしらべ(ミルク饅頭)
しっとり優しい甘さひかえめの
まろやかミルク饅頭。
特製のミルク餡には、隠し味で
高級ホワイトチョコ
が入っています。
チーズ饅頭
チーズ好きにはたまらない!!
濃厚だけどやさしい口あたり
ほんの少しオーブンでチンすると ますます美味しい!!
商品のお問い合わせはこちら
商品のお問い合わせはこちら
▲ページトップへ戻る
|
うろこや総本店TOPページ
|
和菓子
|
洋菓子
|
お問い合わせ
|
こだわり素材
|
職人紹介
|
くぢら餅のおいしい食べ方
|
うろこやTOP10
|
とだかおり 日記
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
特定商取引法に基づく表示
|
送料について
|
サイトマップ
|
<<株式会社うろこや総本店>> 〒999-4221 山形県尾花沢市大字尾花沢1524 TEL:0237-23-3111 FAX:0237-23-3112
Copyright © 株式会社うろこや総本店. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン