山形県尾花沢市、国道13号線尾花沢交差点から車で2分。和洋菓子製造・販売の株式会社うろこや総本店
会社概要
ご挨拶
うろこやの歴史
採用情報
こだわり素材
職人紹介
くぢら餅のおいしい食べ方
うろこやTOP10
とだかおり 日記
個人情報保護方針
サイトポリシー
特定商取引法に基づく表示
送料について
サイトマップ
http://www.e-urokoya.com/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社うろこや総本店
〒999-4221
山形県尾花沢市大字尾花沢1524
TEL.0237-23-3111
FAX.0237-23-3112
菓子製造販売業
1
5
4
4
3
4
とだかおり 日記
とだかおり 日記
うろこや総本店TOPページ
>
とだかおり 日記
フォーム
▼選択して下さい
2015年05月
2016年10月
2016年11月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年08月
2020年01月
2020年02月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年12月
2021年01月
暑いですね~!!
2019-08-03
毎日、本当に暑いですね~!!
こんな日は、
冷んやり 冷た~い
うろこやの
生クリーム大福
はいかがですか?
とろーりとろけるような
甘さひかえめの
極上生クリーム
に
自家製餡のさっぱりと仕上げたこし餡が
たまらない
大人気商品の生クリーム大福!!
お風呂上りのデザートに 冷やしてどうぞ!!
ロールケーキの日!!
2019-06-01
6/1(土)~6/6(木)
ロールケーキの日を開催しています!!
人気のロールケーキが全品
10%
OFF
!!
新作のケーキも沢山でていますよ
旧友
2019-05-04
ゴールデンウィークやお盆、年末年始など
帰省客が多い時期は、遠方に住んでいる
普段会えないお友達が
お買い物に来てくれるので、すごく嬉しい!!
お店が混んでてあまりお話もできないけれど、
ちょっと会えただけでも、気持ちがほっこしまします
感謝です
ゴールデンウィーク!!
2019-05-04
今年のゴールデンウィークは、10連休ということもあり、
どうなるのかな!?と思っていたのですが、予想していたよりも
沢山のお客様にご来店いただき本当にありがたいです。
忙しかったので、
高校3年生の娘もアルバイトとして、お店で販売をしもらっています
「お菓子を売るのが楽しい!!」
とのことなので、ゴールデンウィーク最後までがんばってもらいましょう
宿題は、終わっていないらしいけど・・・
今回は、宿題よりもお手伝い優先でお願いします
祝 令和!!
2019-05-01
祝
令和!!
うろこやのお菓子で幸せな気持ちに
なっていただけますように
うろこやのお菓子に
幸せと平和を託しました。
これからも、材料、製法にこだわり
安心・安全な体にやさしいお菓子づくりを
していきたいと思います。
3
4
5
6
7
8
9
10
11
▲ページトップへ戻る
|
うろこや総本店TOPページ
|
和菓子
|
洋菓子
|
お問い合わせ
|
こだわり素材
|
職人紹介
|
くぢら餅のおいしい食べ方
|
うろこやTOP10
|
とだかおり 日記
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
特定商取引法に基づく表示
|
送料について
|
サイトマップ
|
<<株式会社うろこや総本店>> 〒999-4221 山形県尾花沢市大字尾花沢1524 TEL:0237-23-3111 FAX:0237-23-3112
Copyright © 株式会社うろこや総本店. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン