山形県尾花沢市、国道13号線尾花沢交差点から車で2分。和洋菓子製造・販売の株式会社うろこや総本店
会社概要
ご挨拶
うろこやの歴史
採用情報
こだわり素材
職人紹介
おいしい食べ方
うろこやTOP10
とだかおり 日記
個人情報保護方針
サイトポリシー
特定商取引法に基づく表示
送料について
サイトマップ
http://www.e-urokoya.com/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社うろこや総本店
〒999-4221
山形県尾花沢市大字尾花沢1524
TEL.0237-23-3111
FAX.0237-23-3112
菓子製造販売業
1
4
3
2
7
9
とだかおり 日記
とだかおり 日記
うろこや総本店TOPページ
>
とだかおり 日記
フォーム
▼選択して下さい
2015年05月
2016年10月
2016年11月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年08月
2020年01月
2020年02月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年12月
2021年01月
今年もよろしくお願いします!!
2021-01-01
あけまして おめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします
。
今年のお正月は、GOTO停止や自粛規制などで今までに
体験した事のない静かなお正月となってしまいました。
山形に帰省されるお客様が少ないという事は
こんなにも影響がでるのかと驚いたほどです
一日も早く 平穏な日常にもどれますように
今年もお世話になりました!!
2020-12-31
びっくり
!!
いつの間にか、年末に~!!
テレビでは、大雪のニュースが多くながれていますが
だいたい冬は、常に大雪という所で暮らしていると
少々の大雪では驚かず
(慣れってこわい・・・
)
しかし、大雪になるとやはり人通りが少なくなる事が
多く・・・。
大粒いちごがゴロンと入った 特製苺大福
いつもなら、3時には完売するのですが、
今日は雪が多く もう少し残っております
期間限定の苺大福
本日12月31日3時30分より特別価格で販売しております。
この機会にぜひどうぞ
GOTOチケット使えます!!
2020-10-04
GOTOトラベルチケットの
お問い合わせがとても多いので
お知らせです
うろこや全店
GOTO地域共通クーポン
使えます
(
紙も電子も両方OK!!
)
ぜひよろしくお願いいたします
地区大会!!
2020-09-13
昨日は、高校生運動部の地区大会でした
それぞれの部活動が蜜を避けるため
さまざまな工夫をしながらの大会で
いつもとは違う状況ながらも
みんな精一杯がんばりました。
息子はボクシング部なのですが
試合で勝利をおさめることができて一安心。
ただ開会式直前に、いきなり顧問の先生から
「お前、選手宣誓だった!!」
と言われ
「マジ びびった~
」
と言っていました。
顧問の先生は、彼にとって神
なので
もちろん従うのですが
試合より緊張したらしいです
8月ですね。
2020-08-10
いつもだったら、
花火大会があったりと
この時期はとてもにぎやかな大石田町
なのですが、
今年はコロナの影響もあり
いつもよりも静かな8月です。
私も、東京に住んでいる妹や
千葉にいる娘に会うことができないため
ちょっとだけ さみしい8月です
・・・。
コロナで大変な世の中ですが
お菓子を食べて 少しでもほっこりと
した気持ちになっていただければと
ケーキや和菓子 秋らしい新商品を
沢山そろえました
お菓子を食べて
ほっこりとしたやさしい時間を
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
うろこや総本店TOPページ
|
和菓子
|
洋菓子
|
お問い合わせ
|
こだわり素材
|
職人紹介
|
おいしい食べ方
|
うろこやTOP10
|
とだかおり 日記
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
特定商取引法に基づく表示
|
送料について
|
サイトマップ
|
<<株式会社うろこや総本店>> 〒999-4221 山形県尾花沢市大字尾花沢1524 TEL:0237-23-3111 FAX:0237-23-3112
Copyright © 株式会社うろこや総本店. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン